先日、仕事で八橋の菅原神社さんに行ってきました。

学問の神様で有名ですね。



うちの子供達のときも、菅原神社さんで祈願したのを思い出しました。


受験も終わり、新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか?

先輩の娘さんも、新生活で仙台という事で、お手伝いがてら一緒に行ってきました。



良い天気でした~(^^)

ついでに、ちょうど「東北キャンピングカーショー」がやっていたので、ブラっと行ってみました。



ロアは、振り回されお疲れのようでした。



キャンピングカーって、いい値段しますね…

それでも沢山の人。

コロナが落ち着き、キャンピングカーの値段も下がっていくのかなぁと思っていたら、今度はホテルが高くなって、車中泊の需要が増えて中古等の値段も下がってないみたいですね。

色々なアイディアのキャンピングカーがあり、見てるだけでもとても楽しかったです!!



シーズン始まり、世間では野球の「SHOHEI」が、またテレビで毎日のように。

僕はこっちの世界の「SHOHEI」の作品が届きテンション上がってます!



大友昇平さん。

お父さんは、世界的な人気を誇る漫画「AKIRA」の作者さんです。

お父さんのDNAを継ぎながらも、どこにでもあるボールペンで描く、オリジナリティを確立したアート作品。

今回は直筆のサインとナンバリングがあり、ちょっと嬉しいです(^^)



毎日見て、ニヤニヤしてます笑



最近は美術館巡りもなかなか行けてませんが、自分の好きなアートを飾り、ゆっくり眺める時間もQOLを上げる良い時間になります!!