先日行わせていただいた、玄関のリフォーム。



サーフィンが趣味のお客様で、玄関にサーフボードを置きたいとご要望がありました。

ラックは図面は自分が書いて、当社の大工で製作。



ミッドレングスの板に合わせて製作。

壁は1面にオークの板材を貼り、いい感じです!

靴棚はあえてオープンに。

お客様は物を減らしていきたいとの事でオープンの靴棚をお選びいただきました。

扉があるとなんでも閉まってしまって、どんどん詰め込んで使わないものも沢山入った状態になってしまう場合もあります。

そこでオープン棚は使うものだけに絞って、整理していきたい方に大変おすすめとなっております!

毎朝サーフボードを見てから出勤。

最高ですね(^^)


モトクロスの練習でよく行くのが若美。



小さいコースですが、妻と2人で行ったりするには丁度良いコースなんです。



この時期にこのコースに行く楽しみの1つが、近くの「めぐみ農園」さんの朝もぎたての梨の購入が目当てでもあります!



コースのほんと近くが直売所で、箱売りの注文から、袋詰めのお買い得品などあります。



もぎたてでなのか、本当美味しいです!!

めぐみ農園さんは、昔当社でも付き合いのある木工所も営んでおられました。

今は木工所は閉めて事業継承し、他の若い方が営んでおられます。

直売所の雰囲気もよく、おすすめの梨屋さんです。

近くに行った際はぜひ!!

「めぐみ農園」インスタ ↓

https://www.instagram.com/meguminouen/

自分もまた今週末も行こうかな(^^)

美味しくてすぐ無くなってしまいます…


ちなみにコース内外では、栗も立派に育ってました!



妻が一生懸命、トゲと格闘しながら拾ってました。

何回か刺さってました笑