秋田市内で竣工しました、K様邸の内観写真が出来ました!
LDK

一角に本格的な茶室を作りました。
将来的にはカフェもできるよう設計しております。
京都の唐長のオーダーの襖を開けると

市松織りの網代天井、シラス壁、本畳の茶室が!

初めて茶室を作らせていただきました。
建築のことはもちろん、物の持つ意味など沢山勉強になりました!

そして趣味の自転車をディスプレイしたり、ピアノを弾けるコーナーも設置。
二階には寝室とテラスと一緒になった、セカンドリビング。

浴室もガラス張りにし、開放的にしました。

水回りをまとめることにより、間取りもシンプルにでき、狭小地でも他室を十分な広さを確保できました。
外観も再度。

茶室の木材も無垢を使いましたので、年を追うごとに味わいが増してくるのが楽しみです。
30坪弱の土地ですが、車二台分の駐車スペースと、内部も茶室を配置するなど、豊かな空間の建物になったと思います!